1773年 Knorr 貝類図鑑 初版 Vol.6 Pl.4 マルスダレガイ科 ヨーロッパワスレガイ イガイ科 ヒゲヒバリガイ ダイコクタマエガイなど5種 knorr6-4
「Les Delices Des Yeux et de L'espirit, ou Collection Generale des Differentes Especes de Coquillages.」の一葉です。
タイトルは記載されていませんが「1. Venus chione.(=Callista chione) マルスダレガイ科 マツヤマワスレ属 ヨーロッパワスレガイ
2. Mytilus ruber.(=Modiolus barbatus) イガイ科 ヒバリガイ属 ヒゲヒバリガイ
3. Mytilus discors.(=Musculus discors) イガイ科 タマエガイ属 ダイコクタマエガイ」です。
銅版画に手で丁寧に彩色されています。
汚れなどはほとんどなく良い状態です。
Size 27.8cm x 21.1cm
Georg Wolfgang Knorr(1705-1761)
ゲオルク・ヴォルフガンク・クノールはドイツの版画家、博物学者です。
銅版画の技術を学び、ヨハン・ヤーコブ・ショイヒツァー(1672-1733)著「Physica Sacra」の図版も手がけました。
Les Delices Des Yeux et de L'espirit, ou Collection Generale des Differentes Especes de Coquillages
クノールの貝類図鑑は1764年〜1773年にかけて全6巻が出版されました。
190枚の銅版画はすべて手作業で彩色されています。
約1000種類の貝が描かれており、それぞれの貝には簡単な説明が添えられています。
オランダの医師、Maarten Houttuyn(1720-1798)やVan der Meulenのコレクションをはじめ、
オランダやドイツにある「驚異の部屋」と呼ばれるさまざまな珍品を集めた博物陳列室から集められた貝がほとんどで、
東インドや西インド諸島の珍しい貝が多く含まれています。
アムステルダムにあった「驚異の部屋」は、精巧でエキゾチックなコレクションを有していました。
これらの品々の多くはオランダの東・西インド会社を通じてアムステルダムに届いていたためです。
クノールは貝の原産地について具体的に述べておらず、「東インド」、「アフリカ」とだけ述べていることが多いです。
クノールの死後に出版された最後の10枚は、茶色と黒を背景に白い貝が描かれ、コントラストが強調されています。

      おすすめ商品
- 
          
                          
                      
          
            1890年 ケーラーの薬用植物 ナス科 トウガラシ属 トウガラシ Capsicum annuum L
          
                    6,600円(税600円)
 - 
          
                          
                      
          
            1865年 J.M.W.Turner Turner Gallery レグルス将軍 Regulus Leaving Carthage カルタゴ
          
                    12,100円(税1,100円)
 - 
          
                          
                      
          
            1805年 Curtis Botanical Magazine No.849 サラセニア科 サラセニア属 ムラサキヘイシソウ Sarracenia purpurea 食虫植物
          
                    17,600円(税1,600円)
 - 
          
                          
                      
          
            1851年 Audubon Quadrupeds of North America Pl.51 イタチ科 カナダカワウソ属 カナダカワウソ Canada Otter
          
                    19,800円(税1,800円)
 - 
          
                          
                      
          
            1838年 Buffon & Lesson ビュフォン補遺 オウム科 ヤシオウム属 ヤシオウム Microglosse noir
          
                    12,100円(税1,100円)
 - 
          
                          
                      
          
            1873年 Linden L'Illustration Horticole 大判 サトイモ科 アデロネマ属 Curmeria picturata
          
                    7,700円(税700円)
 - 
          
                          
                      
          
            1731年 ショイヒツァー 神聖自然学 Tab.95 創世記 第31章 39.40節
          
                    7,150円(税650円)
 - 
          
                          
                      
          
            1838年 Buffon & Lesson ビュフォン補遺 マッコウクジラ科 マッコウクジラ属 マッコウクジラ Cachalot macrocephale
          
                    10,120円(税920円)
 - 
          
                          
                      
          
            1836年 Cuvier 動物界 鳥類 Pl.21 オウチュウ科 カザリオウチュウ カザリドリ科 ツバメカザリドリ
          
                    5,500円(税500円)
 - 
          
                          
                      
          
            1871年 Dresser ヨーロッパ鳥類史 Pl.488 キジ科 リルルス属 コーカサスクロライチョウ Georgian Blackgrouse
          
                    7,700円(税700円)
 - 
          
                          
                      
          
            1739年 Weinmann 花譜 N.362 ミカン科 クネオルム属 キク科 ローマカミツレ属 シカギク属 カモミール Chamaemelum
          
                    8,800円(税800円)
 - 
          
                          
                      
          
            1733年 Frisch ドイツの鳥類 初版 Pl.181 カモ科 ウミアイサ属 カワアイサ Mergus capite nigro
          
                    41,800円(税3,800円)
 - 
          
                          
                      
          
            1825年 Donovan The Naturalist's Repository Pl.117 カワセミ科 ヒメヤマセミ属 ヒメヤマセミ Alcedo rudis
          
                    17,600円(税1,600円)
 - 
          
                          
                      
          
            1792年 Jablonsky 昆虫の自然体系 Tab.92 シロチョウ科 モンシロチョウ属 エゾスジグロシロチョウ 亜種など4種
          
                    24,200円(税2,200円)
 - 
          
                          
                      
          
            1911年 Willmott The Genus Rosa バラ科 バラ属 ROSA CHINENSIS x MULTIFLORA Hort
          
                    19,800円(税1,800円)
 - 
          
                          
                      
          
            1771年 Knorr 貝類図鑑 初版 Vol.5 Pl.4 アッキガイ科 アフリカガンゼキボラ チリメンボラ ソデボラ科 フシデサソリ マクラガイ科など4種
          
                    25,300円(税2,300円)
 - 
          
                          
                      
          
            1775年 Cramer 世界三地域異国珍蝶 Pl.44 シロチョウ科 マルバネシロチョウ属 タテハチョウ科 イダリアギンボシヒョウモン
          
                    35,200円(税3,200円)
 - 
          
                          
                      
          
            1808年 Donovan 英国魚類博物誌 初版 Pl.99 アカエイ科 アカエイ属 コモンスティングレイ Raja pastinacea
          
                    11,000円(税1,000円)
 








