1911年 Willmott The Genus Rosa バラ科 バラ属 フォーチュンズダブルイエロー ROSA CHINENSIS var. PSEUDO-INDICA willmott11
タイトルは「ROSA CHINENSIS var. PSEUDO-INDICA.」、美しい多色石版画です。
原画はALFRED PARSONS(1847-1920)が描いています。
汚れなどはほとんどなく良い状態です。
商品はゆうパックにて発送します。
Size 38.1cm x 26.9cm
Ellen Willmott(1858-1934)
エレン・ウィルモットはイギリスの園芸家です。
王立園芸協会の有力メンバーで、1897年にはビクトリア勲章を受賞しました。
彼女は父親の死後、庭園の開発を続け、10万種以上の異なる植物と品種を栽培したと考えられています。
Rosa willmottiaeは彼女が発見した新種です。
THE GENUS ROSA
THE GENUS ROSA(バラ属)は1910年〜14年にかけて25冊が刊行されました。
原画はイギリスの水彩画家、園芸家のアルフレッド・パーソンズ(1847-1920)が描きました。
THE GENUS ROSAはP.J.Redoute(1759-1840)のLes Roses(バラ図譜)と並び、
バラ栽培家にとって現在でも重要な参考資料となっています。

おすすめ商品
-
1827年 Jardine & Selby 鳥類学の図解 Pl.32 ゴマフスズメ科 トウヒチョウ属 雌 PIPILO MACULATA
7,700円(税700円)
-
1840年 Audubon Birds of America Pl.226 カラス科 カラス属 ウオガラス Fish Crow
19,800円(税1,800円)
-
1829年 Lesson ハチドリの自然史 Pl.8 ハチドリ科 シロメジリハチドリ属 ルリノドシロメジリハチドリ 雌
12,100円(税1,100円)
-
1864年 Fitzinger Bilder Atlas Fig.253 ヒクイドリ科 エミュー属 エミュー Dromaius novaehollandiae
6,600円(税600円)
-
1788年 Bonnaterre 魚類事典 Pl.10 コチョウザメ オオチョウザメ フチドリカワハギ モンガラカワハギ ウスバハギ 5種
5,500円(税500円)
-
1899年 Bowers プエルトリコの水産資源 Pl.31 ブダイ科 アオブダイ属 クイーンパロットフィッシュ SCARUS VETULA
5,500円(税500円)
-
1890年 Morris 英国蝶類史 Pl.53 タテハチョウ科 ミドリヒョウモン属 ミドリヒョウモン SILVER-WASHED FRITILLARY
2,200円(税200円)
-
1799年 Donovan 英国の昆虫の自然史 Pl.280 シロチョウ科 モンシロチョウ属 エゾスジグロシロチョウ ヒメシロチョウ属 2種
8,800円(税800円)
-
1879年 Houghton 英国の淡水魚類 サケ科 タイセイヨウサケ属 シートラウト SALMON TROUT
10,780円(税980円)
-
1817年 Redoute バラ図譜 初版 バラ科 バラ属 ロサ・ルビギノサ Rosa Rubiginosa Cretica
74,800円(税6,800円)
-
1820年 Temminck 新鳥類図譜 Pl.93 タカ科 ハイタカ属 アカエリツミ Autour a collier 若鳥
13,200円(税1,200円)
-
1799年 Candolle 多肉植物図譜 ハマミズナ科 キリンドロフィルム属 MESEMBRYANTHEMUM calamiforme
22,000円(税2,000円)
-
1835年 Curtis Flora Londinensis キク科 アザミ属 セイヨウトゲアザミ Cnicus arvensis
8,800円(税800円)
-
1890年 ケーラーの薬用植物 アヤメ科 アヤメ属 ドイツアヤメ Iris germanica L ジャーマンアイリス
8,800円(税800円)
-
1849年 D'Orbigny 万有博物事典 甲殻類 Pl.4 オカヤドカリ科 ヤシガニ属 ヤシガニ Birgus latro
SOLD OUT